-
薄毛は男性ホルモンが影響している!男性ホルモンを抑えて薄毛を解消しよう
男性ホルモンが過剰に分泌されると、薄毛になると言われています。それなら、男性ホルモンを抑えれば薄毛が解消することになりますが、それは可能なのでしょうか。本記事では、男性ホルモンがどう薄毛に影響するのかについても解説します。
男性ホルモンがどう影響するのか
男性ホルモンの一種である「ジヒドロテストステロン(DHT)」は、男性の薄毛の原因となる物質です。そこで、もしDHTの量を減らすことができれば、薄毛を止めることができるはずですが、実際はどうなのでしょうか。
ジヒドロテストステロン(DHT)とは
男性ホルモンの一種に、「テストステロン」がありますが、これは男らしい体を作るために必要なホルモンです。つまり、テストステロンは男性にとって、なくてはならないホルモンなのです。一方、「ジヒドロテストステロン」も男性ホルモンの一種で、テストステロンと「5αリダクターゼ(Ⅱ型)」が結合して、作られる物質です。
ジヒドロテストステロンは、毛髪の毛乳頭細胞にある「アンドロゲン受容体」と結合して、毛髪のヘアサイクルを短縮する作用があるために、毛髪が十分に成長できずに、簡単に抜けるようになってしまいます。
ジヒドロテストステロンは減らせるのか
ジヒドロテストステロンを減らすには、そのもとになるテストステロンを減らすのが有効です。しかし、テストステロンは男性の骨格や筋肉を作るだけでなく、精神面でも大きな影響を及ぼしているため、テストステロンを減らすと、別の問題が生じる可能性があります。そのため、テストステロンと結合する、5αリダクターゼを抑えるのが現実的な方法です。では、5αリダクターゼを抑える方法はあるのでしょうか。
食事で抑える
普段食べているものの中から、5αリダクターゼの結合作用を抑える食べ物を、選んで食べることによって抑えることができます。
発酵食品
納豆、キムチ、チーズ、ぬか漬け、干物などの、発行食品に含まれる「ポリグルタミン酸」は、5αリダクターゼの作用を抑えるアミノ酸です。発酵食品には身近な食材が多く、健康増進にも役立つ上に、比較的摂取しやすいので、積極的に食べるようにしましょう。
亜鉛を豊富に含む食品
亜鉛を含む食品は多いのですが、特に亜鉛の含有量が多いのは、牡蠣や豚レバーです。亜鉛には、5αリダクターゼを抑える作用があり、毛髪の主成分であるケラチンを生成します。牡蠣は、「海のミルク」と言われるほど栄養豊富な食材なので、健康増進や性力増強のためにも食べるべき食品です。
また、亜鉛はウナギやイワシ、鶏肉、牛肉にも多く含まれています。亜鉛を効果的に摂取するには、サプリメントを利用するのもおすすめです。
大豆類
大豆類に含まれる「大豆イソフラボン」にも、5αリダクターゼを抑える働きがあります。しかも、大豆に含まれる良質な蛋白質は、毛髪を作るために必要な、ケラチンの生成に欠かせない栄養素でもあります。
柑橘類の皮
ミカンやオレンジなどの柑橘類の皮やノコギリヤシにも、5αリダクターゼを抑える働きがあります。柑橘類の皮には「リモネン」という成分があり、ノコギリヤシに含まれる「オクタコサノール」「ステロール」にも、5αリダクターゼを抑える作用があります。ノコギリヤシはそのままでは摂取しにくいので、サプリメントから摂取するのがおすすめです。
適度な運動
健康な髪を維持するには、十分な栄養と酸素が供給される必要があります。そのためには、血管を柔軟にして、大量の血液を頭皮の毛細血管に流さなくてはなりません。適度な有酸素運動をすることにより、健康な血管を作ることができるため、ジョギングなどの軽い運動で十分なので、毎日継続して行うようにしましょう。ただし、過度な運動は逆効果になるので避けてください。
睡眠の質の向上
良質な睡眠を取ると、ホルモンバランスの乱れを改善することができます。逆に、睡眠が十分に取れていないと、ホルモンバランスが乱れるので、ヘアサイクルが狂ってしまって、毛髪の寿命が短くなります。ヘアサイクルが正常でなくなると、その後の毛髪の生え方に影響するので、良質な睡眠を取って、ホルモンバランスが乱れないようにしましょう。
ちなみに、良質な睡眠とは、ベッドに入ってすぐに眠ることができて、スッキリ目覚められることです。さらに、「十分に寝た」とか、「深く眠れた」と実感できることも大切です。この状態であれば、脳も体も十分に休息できています。睡眠は、体を休めるためだけに、必要なのではありません。脳も休まらないと、本当の意味で「よく眠れた」とは言えないのです。
まとめ
薄毛の原因は、男性ホルモンにあります。男性ホルモンの一種である、ジヒドロテストステロン(DHT)が、薄毛の原因物質です。体内に5αリダクターゼという物質があると、DHTが作られてしまいますが、発酵食品や亜鉛を多く摂取すると、5αリダクターゼの生成を抑えることができます。また、大豆類や柑橘類の皮にも、5αリダクターゼを押させる作用があります。このほか、適度な運動や良質な睡眠も、健康な毛髪を維持するのに役立ちます。 -
PICK UP 記事